英国のように植物や庭づくりをするために必要な知識を基本的なことから教える場が日本にはないことがとても残念で、公園で学ぶ場を作ろう!と思い立ち、庭仕事講座がスタート。毎月1回テーマを決めて、それに向けて英国の園芸書から情報をピックアップ。まとめたものを発表するというスタイルで行ってきました。自分の知りたいことは海外の本の中にはたっぷりあって、それを読むための締め切りでもありました。苦手な英語の本を読まなくてはいけないし、締め切りがあるし、当時はとても大変でしたがその知識が今の仕事の糧になっています。
現在は、豊洲で新たなスタイルで始まっています。初心者には難しいことをできるだけわかりやすく、上級者には初めての情報に毎回出会えるように「伝えること」を意識して発信していきます。

豊洲パークガーデンラボ〈2019年10月〜 〉

植物の基本的なことをわかりやすく解説する研究会。英国の園芸書を参考に毎月テーマを決めて解説します。
〈講師〉豊洲ぐるりパークセンター 副所長 近藤かおり(元 株式会社フィーカ代表)
〈場所〉東京都江東区豊洲二丁目3番6号 豊洲公園
〈お問い合わせ〉豊洲ぐるりパークセンター TEL:03-3520-8819 E-mail:event@toyosugururi.jp
*現在、豊洲公園で行っています。

パークガーデナー養成講座〈2018年〉

■パークガーデナー養成講座/全10回
公園や公共空間をガーデンとして生かすガーデナーをパークガーデナーと言います。自然と一緒に仕事をするオーガニックガーデナーの手法を用いて、自然の理にかなった方法で、植物に無理をさせずガーデンを育てていく、基本的な知識と実践方法をお伝えします。
〈講師〉 株式会社フィーカ 近藤かおり
*現在終了しています。


フローラルガーデンの庭仕事〈2015年4月〜2017年3月〉

■ フローラルガーデンの庭仕事講座/毎月第3金曜日 10:00〜11:30
イギリスのガーデン本を読み解きながら庭目線の園芸基礎知識を学ぶ勉強会。
園芸と庭づくりの基礎を学ぶとともにフローラルガーデンの植物について説明します。
〈講師〉 株式会社フィーカ 近藤かおり(フローラルガーデンよさみチーフガーデナー) 
〈定員〉70名 〈参加費〉 無料
*H29年度で終了いたしました。
*庭仕事講座の資料はNEWSの中の「庭仕事講座」に載せています。


オーガニックガーデン


  • tel : +81 564 45 2188
  • fax : +81 564 64 0012
  • info@fikadesign.jp
  • www.fikadesign.jp

2-2-1
IWAZU-CHO
OKAZAKI-SHI
AICHI
444-2144
JAPAN